2/6,20
14:30-『ゲームを面白くするアイデア』
ある程度自由にゲームを作れるようになってくると面白さや楽しさのデザインが必要になってきます。せっかくゲームを作るならプレイする人にも楽しんで欲しいですよね。このイベントでは遊びの4要素を元に楽しさのデザインを考えます。
16:00-『イルミネーションから学ぶ光と色の制御』
この季節夜をきれいに彩るイルミネーション。ただ光を灯すというシンプルに思えるイルミネーションも知れば知るほど奥深い技術が見えてきます。後半はプログラミングで光のコントロールを実践することもできます。
2/13,27
14:30-17:20『ゲーム版ビブリオバトル』
ビブリオバトルとは本を紹介しあって1番「読んでみたい!」と思えるチャンプ本を投票で決める企画のこと。簡単に言うとこれのゲーム版です。本来は発表資料は使いませんが、ゲームの魅力が伝わりやすいようにプレゼン形式で発表します。資料作りや情報収集、原稿作りなどは当日来てから作業するので事前の準備は一切不要です。資料作成や発表の練習としてもお気軽にご参加ください。