3/7,21
14:30-『比較』
プログラムでは真偽値と呼ばれる概念があります。難しそうに聞こえるかもしれませんがそんな言葉は置いておいてクイズ大会です。何かと何かを比べて○か×かを答える。実はこれがプログラミングの真髄の1つです。
16:00-『変数』
ポイント、HP、制限時間、攻撃力。ゲームやロボットを作っていると何かの数値を増やしたり減らしたり記録しておいたりしたくなるときがあります。そんなときに利用できるのが変数。この講座ではパソコンは使わず、数値を記録することの意味やどんなところで活躍するかを考えます。
3/14,28
14:30-17:20『Scratchハッカソン』
テーマに沿って自由にイメージを広げ、各自時間内に制作を進める企画です。最後にできたものをお互いに紹介します。約3時間という限られた時間でどこまでアイデアを実現できるか腕試しにもなります。また、他の人の発想の広げ方を知るチャンスでもあります。